機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

20

iOSDC 2018 Reject Conference days2[非公式]

平成最後のiOSDC関連イベント

Organizing : akatsuki174

Hashtag :#iOSDCRC
Registration info

聴講枠

Free

Standard (Lottery Finished)
99/120

登壇枠(定員は後述)

Free

Standard (Lottery Finished)
8/8

リモート参加枠

Free

Attendees
21

I will blog枠(優先特典後述)

Free

Standard (Lottery Finished)
2/5

Twitter実況枠(優先特典後述)

Free

Standard (Lottery Finished)
4/10

Description

※更新情報

  • 7/20:聴講枠を60人→70人、I will blog枠5人追加、Twitter実況枠10人追加しました。
  • 8/6:聴講枠を70人→100人に増枠しました。タイムテーブルを公開しました。
  • 8/29 : iOSDC Reject Conference 2018 特別企画 募集を公開しました。
  • 8/30:聴講枠を100人→120人に増枠しました。

企画の登壇者・ネタ募集中です!

iOSDC Reject Conference 2018 では特別企画のための登壇者やネタを募集しています。皆様からのご応募をお待ちしています。

  • OSSアプリにテストをライブコーディング
  • 今だから応募できるトーク
  • ココだから話せる!SNS NGトーク
  • みんなでパネルディスカッション

詳細・ご応募はこちらから! → iOSDC Reject Conference 2018 特別企画

イベント概要

iOSDCで惜しくも不採択になってしまったトークの中にも魅力的なトークがたくさんあります。このカンファレンスはそんなトークを皆で楽しむiOSDC公認のカンファレンスです(注:iOSDC実行委員会が運営する公式イベントではありません)。

1年目は開催するので精一杯、2年目はリアルタイム配信にチャレンジ、そして3年目の今年は「企画モノをやれないかな??」と考えています

※このイベントは2daysになります。1日目のイベントページは別に存在します。1日目も参加する方はこちらのページでも登録お願いします。2daysですが1日空くので気をつけてください!

タイムスケジュール

時間 内容
19:00〜 開場
19:20〜19:30 このカンファレンスについて、会場から
19:30〜21:00 トーク/企画モノなど
21:00〜22:00 懇親会
22:00 解散

※「企画モノ」とは?

iOSDC Reject Conference の1年目は開催するので精一杯、2年目はリアルタイム配信にチャレンジ、そして3年目の今年は「企画モノをやれないかな??」と考えています。iOSDC Reject Conference 2018 特別企画サイトにて、登壇者や企画の題材を募集中です。皆様からのご応募をお待ちしています!

トーク

デザイナーと一緒にコラボして仕上げるアニメーション実装とショーケース紹介」@fumiyasac
UITesting with GraphQL」@iida_0213
「開発初心者は何がわからないのか」わからないを言語化するヒント」@ marina10172013
iOSアプリのUniversal対応をやめようとした話」@_mogaming
Flutter触りまくったからその知見を公開する」@yshogo87
Metalによる素材を活かしたUI作り」@kazuhiro494949
Manual DI with ReactorKit」@kz56cd
Self-Documenting Code のススメ方」@lovee
ジェネリクスを使ったプロフィール画面の構築」@swiz_ard
DDD(ドメイン駆動設計)を知っていますか??」@takattata

※後ほどもう少し見やすくできたらなと思います…。

企画モノ 「みんなでパネルディスカッション」

days2のみの企画モノとして、「みんなでパネルディスカッション」を開催します!

「iOSエンジニアが聞いて楽しい話」をテーマに、話したい人が自由にディスカッションする「参加型パネルディスカッション」です。 わいわい話したい人、参加をお待ちしております!

お題例

  • iOSDCで良いなと思った発表は何ですか?
  • 設計を決める際の判断基準は何でしょうか?(コードの臭いみたいに設計の臭いを知りたいです。)
  • 人間の手によるコードレビューではどんなことを指摘してますか?
  • リモートで働くことありますか?会社でリモートワークの制度は整ってますか?
  • 思い出のバグはありますか?

参加枠の説明

聴講枠

iOSDCに参加した人はもちろんですが、参加してない人もこの枠で申し込むことができます。

I will blog枠、Twitter実況枠

イベント開催1週間後までを目処に、イベントブログを公開してくださる方 / イベント開催中に積極的にツイート(10ツイート以上くらい)してくださる方のための枠になります。 当日は前の方の見やすい席や電源の近くの席を優先的にご用意させていただきます(あくまでも「優先」で、必ずしも確保できるとは限りません)。

登壇枠

iOSDCにLT/トーク枠で応募し、不採択になってしまった方のための枠です。iOSDCで採択された方でも、不採択のトークが存在していたら応募することができます。今年は応募数によってトラック数等を決めたいと思っており、現時点では定員が明確に決まっていません。抽選結果日(8/2)には結果がわかる状態にするのでひとまずお申し込みください。

※1日目と2日目でトーク枠の応募人数に偏りが出た場合、本人と相談の上日程調整をさせていただく可能性があります。

リモート参加枠

今年も配信も行います!ので遠方の方の参加も大歓迎です。

ちなみに福岡は去年同様サテライト会場を設ける予定です。また、他の地域でのサテライト会場もご自由にどうぞ!ご連絡いただければ集客等で何かしらサポートしたいなと考えています。

以下のURLでLive配信を行います。

会場

DeNA渋谷 ヒカリエ オフィス

入館受付は 19:00 ~ 19:45 まで です。オフィスフロア入口(11F)にお越しください。 オフィスフロア入口(11F)オフィス総合受付の側に本イベント用の特設受付を設置しています。 そちらで 名刺を1枚いただきますので、その後 受付の案内に従ってください。 ※名刺を持っていない場合は芳名カードへの記入でも構いません

※ヒカリエビル内の地下フロアB3FやJRとの連絡通路がある2Fなどに、11Fへの直通エレベータが数ヶ所設置されています。

19:45 以降は入館することができませんので、参加される方は必ずこの時間までにお越し下さるよう、よろしくお願いします。

※本会場は、技術者支援プログラム「DeNA TECH STUDIO」の支援を受けて運営しています。

◆ DeNA TECH STUDIOとは? DeNAでは 世の中の技術向上に貢献する 勉強会やイベントを積極的に支援してまいります! 具体的には、会場提供、開催費用負担、事前準備・当日の運営サポートをDeNAが担当します! https://denatechstudio.connpass.com/

持ち物

名刺を2枚持って、受付で渡してください。

※持っていない場合は受付にて必要項目への記入でも構いません

iOSDCの名札を持っていくと懇親会で話がしやすいかも!?

懇親会スポンサー

以下2社が懇親会スポンサーに付いてくださることになりました!ありがとうございます!

株式会社リクルートテクノロジーズ
株式会社ディー・エヌ・エー

アンチハラスメントポリシー

ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。

iOSDC Reject Conferenceでは全ての参加者がナレッジ共有に集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。

iOSDC Reject Conference会場内だけでなく、iOSDC Reject Conferenceの内容や状況についてブログやSNSなどで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。

万が一、ハラスメント行為を見聞きした参加者は、お手数ですがiOSDC Reject Conferenceの窓口を行っている所(@akatsuki174)までご一報ください。場合によっては該当者の方には退出いただく可能性があります。

諸注意

  • Reject Conferenceに2日とも参加したい方は1日目の参加登録も忘れずにお願いします。
  • ナレッジの共有、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
  • 何か質問がある場合は@akatsuki174までお願いします。

Feed

Kubode

Kubodeさんが資料をアップしました。

09/25/2018 22:20

iida-hayato

iida-hayatoさんが資料をアップしました。

09/25/2018 20:02

iida-hayato

iida-hayatoさんが資料をアップしました。

09/25/2018 20:02

bannzai

bannzaiさんが資料をアップしました。

09/25/2018 16:51

bannzai

bannzaiさんが資料をアップしました。

09/25/2018 16:51

moga

mogaさんが資料をアップしました。

09/25/2018 14:21

lovee

loveeさんが資料をアップしました。

09/24/2018 18:42

kz56cd

kz56cdさんが資料をアップしました。

09/22/2018 08:00

fumiyasac

fumiyasacさんが資料をアップしました。

09/21/2018 19:34

takasy

takasyさんが資料をアップしました。

09/20/2018 12:56

akatsuki174

akatsuki174 published iOSDC 2018 Reject Conference days2[非公式].

07/19/2018 12:03

iOSDC 2018 Reject Conference days2 を公開しました!

Group

iOSDC Reject Conference

Number of events 10

Members 540

Ended

2018/09/20(Thu)

19:20
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/07/19(Thu) 12:02 〜
2018/09/20(Thu) 22:00

Location

株式会社ディー・エヌ・エー 21F

東京都渋谷区渋谷2-21-1 ヒカリエ21F

Attendees(134)

fromkk

fromkk

iOSDC 2018 Reject Conference days2 に参加を申し込みました!

macneko_ayu

macneko_ayu

iOSDC 2018 Reject Conference days2 に参加を申し込みました!

takasy

takasy

iOSDC 2018 Reject Conference days2 に参加を申し込みました!

akatsuki174

akatsuki174

iOSDC 2018 Reject Conference days2 に参加を申し込みました!

ichigoro

ichigoro

iOSDC 2018 Reject Conference days2 に参加を申し込みました!

niwatako

niwatako

iOSDC 2018 Reject Conference days2 に参加を申し込みました!

MizukoA

MizukoA

iOSDC 2018 Reject Conference days2に参加を申し込みました!

gaopin

gaopin

iOSDC 2018 Reject Conference days2 に参加を申し込みました!

tamaki

tamaki

I joined iOSDC 2018 Reject Conference days2!

tasshy

tasshy

iOSDC 2018 Reject Conference days2に参加を申し込みました!

Attendees (134)

Canceled (71)